グリーンランド・ヌークに於ける日本映画祭 (13/10/29-30)
10 月 29 日から 30 日にかけ、グリーンランド・ヌーク市内文化センター「 Katuaq 」に於いて、日本映画祭を実施いたしました。当館がグリーンランドに於いて実施する文化事業はこれが初めてのものです。
会場となった文化センター「 Katuaq 」
当日は、アニメーションやドラマ、コメディなど、バラエティ豊かな5作品を入場無料で上映し、上映後のアンケートでは「一番気に行った作品」が綺麗に分かれるなど、老若男女問わず広く楽しんでもらえる内容となり、二日間で累計約 80 名もの方々に日本映画を楽しんで頂きました。 ( ヌークの全人口が約 16,000 人であることからも、この数は非常に多いことがわかります。 )
映画上映を楽しみに待つ人々
また、本上映会に合わせる形で、グリーンランド国立図書館に於いて日本書籍を集めた展覧会が実施されました。村上春樹作品やコミック作品、日本料理の本など、同館所蔵のバラエティ豊かな日本関連書籍が一同に集められ、図書館の利用者を楽しませていました。
鮮やかなポスターが目を惹きます。
[ 上映プログラム ]
10 月 29 日 ( 火 )
・ 18:00-20:00 『 REDLINE 』 ( 東北新社様より上映許可を頂きました。 )
・ 20:00-20:30 『リトルウィッチアカデミア』 (trigger 様より上映許可を頂きました。 )
・ 20:30-21:00 『ほしのこえ』 ( 国際交流基金提供 )
10 月 30 日 ( 水 )
・ 18:30-19:00 『リトルウィッチアカデミア』
・ 19:00-19:30 『ほしのこえ』
・ 19:30-21:30 『カルテット!』 ( 国際交流基金提供 )
・ 21:30-23:30 『しあわせのパン』 ( 国際交流基金提供 )