ヴァイレ市における国際柔道大会「松前カップ」とビジネスイベント「松前カップビジネス」の開催
令和5年2月18日
2月18日~2月20日、ヴァイレ市において国際柔道大会「松前カップ」及びビジネスイベント「松前カップビジネス」が開催され、日本大使館から宇山大使、原田公使参事官ほかが参加しました。
【松前カップ】
生涯を通じて柔道の普及に努めた東海大学の創始者である松前重義氏の名を冠した柔道大会「松前カップ」は長きにわたり、デンマークにて開催されてきましたが、新型コロナ感染症のため中断を余儀なくされていました。この度、久しぶりに26か国800名の選手が参加し、盛大に再開されました。大会2日目には、決勝戦に先立ち、宇山大使から、参加選手の健闘を称えつつ決勝戦に向けた激励スピーチを行いました。日本からは中西英敏監督率いる東海大学の代表団が参加されました。
優勝した選手の皆さん、おめでとうございます。そして、世界各地から参加された柔道選手の皆さん、二日間にわたる白熱した戦いをありがとうございました!
【松前カップビジネス】
2月20日、松前カップの関連イベントとして日本に焦点を当てたビジネス・イベント「松前カップビジネス」がヴァイレ市で開催されました。ヘルスケア・テクノロジーを主要テーマとして、日本及びデンマーク側の参加者が、福祉分野におけるAI、ロボティックス等に関するプレゼンテーションを行い、日本からは、産業技術総合研究所の研究者による発表と「ロボットアシストウォーカー」デモンストレーション、参加者による体験が行われました。
さらに、食や最先端技術、再生可能エネルギーなど様々な分野における日本の取り組みが、当地駐在の日本企業や専門家により紹介されました。





【松前カップ】
生涯を通じて柔道の普及に努めた東海大学の創始者である松前重義氏の名を冠した柔道大会「松前カップ」は長きにわたり、デンマークにて開催されてきましたが、新型コロナ感染症のため中断を余儀なくされていました。この度、久しぶりに26か国800名の選手が参加し、盛大に再開されました。大会2日目には、決勝戦に先立ち、宇山大使から、参加選手の健闘を称えつつ決勝戦に向けた激励スピーチを行いました。日本からは中西英敏監督率いる東海大学の代表団が参加されました。
優勝した選手の皆さん、おめでとうございます。そして、世界各地から参加された柔道選手の皆さん、二日間にわたる白熱した戦いをありがとうございました!
【松前カップビジネス】
2月20日、松前カップの関連イベントとして日本に焦点を当てたビジネス・イベント「松前カップビジネス」がヴァイレ市で開催されました。ヘルスケア・テクノロジーを主要テーマとして、日本及びデンマーク側の参加者が、福祉分野におけるAI、ロボティックス等に関するプレゼンテーションを行い、日本からは、産業技術総合研究所の研究者による発表と「ロボットアシストウォーカー」デモンストレーション、参加者による体験が行われました。
さらに、食や最先端技術、再生可能エネルギーなど様々な分野における日本の取り組みが、当地駐在の日本企業や専門家により紹介されました。
今回の主要テーマとなったヘルスケア・テクノロジーは、高齢化が進む日デンマークにとって共通課題であり、今後両国の協力がより一層期待される分野と言えます。本イベントを通は、両国関係者が互いに学び合い、一層協力関係を深める機会となりました。











