ヴァイレ国際柔道大会「Danish Open Judo」の開催
令和6年2月10日
2月10日-11日、国際柔道大会「Danish Open Judo」がヴァイレ市で盛況のうちに開催され、26ヶ国から1,000人以上の選手が参加しました。
大会の開会式では、原田公使参事官が、大会の成功祈願及び参加選手の激励スピーチを行いました。
今後も日本を起源とする柔道を通じて国際交流が広がることを願っております。
日本からは昨年に引き続き、中西英敏監督率いる東海大学の選手団が参加されました。
ヴァイレ市では、Danish Open Judoと東海大学の創設者である松前重義氏の名前を冠した松前カップ柔道大会が隔年ごと交互に行われています。

開会式で挨拶をする原田公使参事官

Danish Open Judoの様子
大会の開会式では、原田公使参事官が、大会の成功祈願及び参加選手の激励スピーチを行いました。
今後も日本を起源とする柔道を通じて国際交流が広がることを願っております。
日本からは昨年に引き続き、中西英敏監督率いる東海大学の選手団が参加されました。
ヴァイレ市では、Danish Open Judoと東海大学の創設者である松前重義氏の名前を冠した松前カップ柔道大会が隔年ごと交互に行われています。

開会式で挨拶をする原田公使参事官

Danish Open Judoの様子