宇山大使のJARA2025出席
令和7年2月7日
2月7日、宇山大使はコペンハーゲン大学で開催されたJARA (Japan Alumni and Researcher Assembly) 2025に出席しました。この会合は、日本学術振興会(JSPS:Japan Society for the Promotion of Science Stockholm Office)ストックホルムセンター、東海大学ヨーロッパ学術センター(TUEC:Tokai University European Center)、在デンマーク日本大使館の共催により年1回開催されており、上記3機関による奨学金等のプログラムの紹介と、デンマークにおける日本関連の研究者及び帰国留学生の交流を目的としています。
宇山大使は会合冒頭の挨拶において、学術・研究交流とJARAの重要性に言及するとともに、更なる日・デンマーク学術・研究交流の発展への期待を表明しました。また、ヴィクター・フィンセン職員が日本政府の奨学金及び国際交流基金の助成プログラム等について説明しました。
宇山大使は会合冒頭の挨拶において、学術・研究交流とJARAの重要性に言及するとともに、更なる日・デンマーク学術・研究交流の発展への期待を表明しました。また、ヴィクター・フィンセン職員が日本政府の奨学金及び国際交流基金の助成プログラム等について説明しました。

